三月のひな遊び、九月のお月見など日本の折々の年中行事を楽しみながら、平安の昔からおごそかに伝わる雅の世界を堪能して頂きます。
開催日:毎月第4火曜日に開催予定
※現在休会しております※
時間 :午後1時半~午後3時半
場所 :山内地区センター『和室』(下記案内参照)
参加費:大人(中学生以上) 2,500円
小人 1,500円
講師 : 青海 光(香道家)
問合せ先およびご予約は事務局まで
三月のひな遊び、九月のお月見など日本の折々の年中行事を楽しみながら、平安の昔からおごそかに伝わる雅の世界を堪能して頂きます。
開催日:毎月第4火曜日に開催予定
※現在休会しております※
時間 :午後1時半~午後3時半
場所 :山内地区センター『和室』(下記案内参照)
参加費:大人(中学生以上) 2,500円
小人 1,500円
講師 : 青海 光(香道家)
問合せ先およびご予約は事務局まで
お手紙や芳名帳に美しい字を書きたいあなた、
暫し心のリセットをしたいあなたへ。
心のみやびは手習い(お習字)から始まります。
書を楽しんだ後は、聞香して心を休めましょう。
全くの初心者でもはじめられます。
準備不要。手ぶらOKのお習字教室ですが、小筆をお持ちの方はご自分の筆をお持ちください。
開催日:毎月第1土曜日に開催予定
※現在休会しております※
時間 :午後1時半~午後3時半
場所 :山内地区センター『和室』(下記案内参照)
参加費:大人(中学生以上) 2,500円
小人 1,500円
講師 : 青海 光(香道家)
問合せ先およびご予約は事務局まで
山内地区センター
|
4/21 | 躑躅の薫る頃 | |
---|---|---|
4/4 | 舞楽香 | |
3/17 | 花宴 | 花宴、管弦祭、乞巧奠について |
3/7 | 啓蟄の頃 | 春、啓蟄のころの話をしながら、陽春のお香を聞く |
2/24 | 上巳の節句(ひなまつり) | |
1/20 | 大寒の儀・うたよみ・初音香 | 「新生」のお題でうたをよむ お香:「初音香」 |
1/10 | お正月を迎える | 12/13の”ことはじめ”から大晦日、新年を迎えるまでの話。 お香:伽羅(あけぼの)を聞いて感想をうたにする |
★源氏の有職
源氏物語を紐解きながら、お香と雅の世界を堪能して頂きます。
開催日:毎月第4水曜日に開催予定
※現在休会しております※
テーマは「源氏物語の組香」
先月は桐壷香を楽しんでいただきました。
今月はまた違う組香をさせていただきます。
源氏物語の中の組香、どんなお遊びなのか、楽しみにしていてください
時間 :13:30~15:00
場所 :築地社会教育会館(下記案内参照)第一和室
参加費:大人(中学生以上) 2,500円、
小人1500円
講師 : 青海 光(香道家)
問合せ先およびご予約は事務局まで
★かなを学ぶ
開催日:毎月第4水曜日に開催予定
※現在休会しております※
時間 :15:30~17:00
場所 :築地社会教育会館(下記案内参照)第一和室
参加費:大人 2,500円、
高校生以下2,000円
講師 : 青海 光(香道家)
テーマは「百人一首を書く」 今回は「きみがため」です。
毎回参加すると百人一首がそろいます。
百首書くまで何年かかるのでしょうか
それでもやってみる価値ありです。
ぜひともご自身の筆をお持ちください。
筆は貸出あります。お持ちでない方でもご参加ください。
問合せ先およびご予約は事務局まで
築地社会教育会館 東京都中央区築地4-15-1 東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「東銀座駅」6番出口 徒歩5分 |
5/27 | 源氏物語 殿舎三 | 部屋の中について お香:あやめかり香 |
---|---|---|
4/22 | 源氏物語 殿舎二 | |
3/25 | 源氏物語 壺 | |
2/25 | 源氏物語 曲水香(ごくすいこう) | 源氏物語とは何かの復習 曲水香:3月の遊び曲水の宴 |
1/28 | 梅が枝 源氏物語とは何か |
伊勢物語を紐解きながら、お香と雅の世界を堪能していただきます。
開催日:毎月第3火曜日に開催予定
※現在休会しております※
伊勢物語38段からです。
伊勢物語を読むのももちろんですが、
その段の和歌が証歌になっている
組香をするのが楽しい会です。
お香を存分に楽しみたい方は是非ともお足運びくださいませ。
時間 :13時半~15時
場所:玉川台区民センター 他
開催場所は変更される場合があるので、事務局へご連絡ください。
参加費:大人(中学生以上) 2,500円、
小人1500円
講師 : 青海 光(香道家)
問合せ先およびご予約は事務局まで
玉川台区民センター (東京都世田谷区玉川台1-6-15) |
[交通] ・田園都市線用賀駅徒歩8分 |
|